和解成立者の声
給付金を受け取られた 和解成立者の声

40代

B型肝炎ウイルスに感染しているということだけで相談に来られ、和解成立に至った方もいらっしゃいます。

「40代」の和解成立者の声

40代女性 死亡 
感染経路/⼀次感染
状況/遺族からの請求
2024.8.19

亡くなった母の件で相談させていただきました。ウイルスが原因で肝臓が悪かったということは聞いていたんですが、それがB型肝炎ウイルスだったのかは覚えていませんでした。弁護士さんがカルテを取ってみてくださいと提案してくださり、無料で病院への照会用紙を送ってくださいました。取り寄せたカルテを見ていただくと、手続きできることが分かり、その後の資料収集も親切にサポートいただいたので、特に問題なく進めることができました。みおさんに相談して良かったと思います。

40代女性 慢性肝炎 
感染経路/⼀次感染
状況/WEB説明会

どこに相談したらいいか迷っていたところ、みおさんのHPに「WEB説明会」という動画がアップされているのを見つけ、申し込んでみました。手続きの方法や給付金をもらうのに必要な条件について、弁護士さんが分かりやすく話されているのを見て、ここにしようと決めました。不安な点など何度も電話して聞いてしまいましたが、弁護士さんも担当スタッフさんも、いつも丁寧に話を聞いてくださったので、安心感がありました。みおさんで良かったと思いました。

40代男性 慢性肝炎 
感染経路/⼀次感染
状況/検査結果が不足

どこに相談したらいいか迷っていたところ、みおさんのHPに「WEB説明会」という動画がアップされているのを見つけ、申し込んでみました。手続きの方法や給付金をもらうのに必要な条件について、弁護士さんが分かりやすく話されているのを見て、ここにしようと決めました。不安な点など何度も電話して聞いてしまいましたが、弁護士さんも担当スタッフさんも、いつも丁寧に話を聞いてくださったので、安心感がありました。みおさんで良かったと思いました。

40代女性 無症候性キャリア 
感染経路/⼀次感染
状況/スムーズに和解

提訴してもらってから和解まで、国の審査に時間がかかった以外は非常にスムーズでした。相談してよかったと思います。

40代女性 無症候性キャリア 
感染経路/⼀次感染
状況/スムーズに和解

給付金の制度は自分にも関係あるのかな、と思いながら放置していました。しかしやっぱり気になるので問合せてみると、今後の検査費用等の補助が出る場合もあるとのこと。もし自分が給付金を支給される可能性があれば手続きをしてみようと思ってお願いしました。資料集めは思っていたほど大変ではなく、問題なく支給が決まりました。もっと早く相談していたらよかったですね。

40代男性 肝がん 
感染経路/⼀次感染
状況/資料が不足

澤田先生のラジオを聴いてみおさんにご相談しました。自分はずっとキャリアだと思っていましたが、弁護士さんに最近の血液検査の結果を見ていただくと、キャリアと認めてもらうのに必要な検査を受けていないということがわかり、古いものでもいいので通院したことのある病院に問い合わせてみるように言われました。幸い20年くらい前の血液検査結果が保存されており、無事にキャリアで和解することができました。
諦めないでよかったと思います。

40代男性 肝がん 
感染経路/⼀次感染
状況/遺族からの請求

亡くなった父の件で相談していたのですが、その途中で弟も肝がんを発症していることがわかったので、弟の分も依頼しました。残念ながら手続きの途中で弟も亡くなってしまったのですが、相続人の私が手続きを引き継ぎ、弁護士さんのアドバイスを受けながらなんとか資料を集めて、2人とも給付金の支給が認められました。

40代男性 慢性肝炎 
感染経路/⼀次感染
状況/LINEで問合せ

ホームページにLINEで相談できるとあったので、メールを送ってみたらすぐに弁護士さんから返信がありました。本当にスムーズに相談できたのでうれしかったです。幼いときから感染が分かっていて、10代の頃には慢性肝炎の治療をしたのですが、当時のカルテが既に廃棄されていたりしていて、資料集めは大変でしたが、弁護士さんのアドバイスで当時の主治医に連絡を取ったりして資料を集めました。無事に慢性肝炎だったことが国に認められ、給付金の支給が決まりました。

40代男性 慢性肝炎 
感染経路/⼀次感染
状況/資料が不足

私の慢性肝炎は子どものときの予防注射が原因だと思っていたので、無料相談会に行って、お願いすることになりました。予防注射を受けたことは母も確かに覚えていたのですが、腕に注射の痕が残っていなかったため、提訴後に国から、何度もみおさんに、集団予防接種を受けたことを証明するように言って来たとのことです。そこで弁護士さんが、母から接種を受けた時の状況を聞いて陳述書を作成してくださったり、市役所に何か資料が残っていないか問合せてくだり、おかげさまで無事に国と和解することができました。

40代男性 慢性肝炎 
感染経路/二次感染
状況/母子同時申立

最初に母がみおさんに相談し、母からの二次感染者である私も、一緒に手続きをした方がいいとの説明を受けました。2人分の資料が必要でしたが、弁護士さんとスタッフさんの的確なサポートがあり、2人共無事に和解することができました。

和解成立者の声の検索

性別で探す

  • B型肝炎の相談予約をする前に、まずは医療機関で検査を受けましょう
  • 相談するべきかどうかのセルフチェック
  • B型肝炎給付金請求はみおにおまかせブログ
  • B型肝炎給付金請求について弁護士先生に質問する
  • 弁護士がムービーで解説するB型肝炎給付金請求Web説明会
  • 専属の弁護士がわかりやすく丁寧に説明するB型肝炎給付金請求無料個別説明会
  • B型給付金手取り額計算機
  • 気軽に相談できる、みおのB型肝炎給付金請求LINE公式アカウント 気軽に相談できる、みおのB型肝炎給付金請求LINE公式アカウント
  • マンガで分かる!B型肝炎給付金請求制度
弁護士費用の説明はこちら
LINEで相談 LINEで相談