昨日のB型肝炎訴訟和解成立分のご報告
昨日(9月28日)に成立した和解は以下の通りです。
これを見ますと、最短は提訴から約1年3か月前後です(追加資料の提出なし)。追加資料の提出なしで和解ができる割合は約半分。追加資料の提出が1回の場合は提訴から1年10か月前後となっており、ほとんどの場合は、追加資料の提出が1回以内で和解できています。
依頼者に過度に負担にならないように、証拠を精査して、資料収集をご案内しております。
国の審査に時間がかかるのは現状仕方がないことではありますが、当事務所で対応できることは、依頼者様をお待たせすることなく、全力で、速やかに対応しております。(弁護士 澤田有紀)
提訴日 病態 給付金 追加資料の提出の回数
2020/2/21 死亡 3600万円 2回
2020/7/30 慢性肝炎1250万円 1回
2020/12/4 慢性肝炎1250万円 1回
2020/12/28 肝硬変2500万円 1回
2021/1/16 慢性肝炎1250万円 1回
2021/1/27 無症候性キャリア50万円 1回
2021/1/27 無症候性キャリア50万円 1回
2021/1/28 無症候性キャリア50万円 1回
2021/2/23 死亡3600万円 1回
2021/6/3 無症候性キャリア50万円なし
2021/6/4 慢性肝炎1250万円 なし
2021/6/4 無症候性キャリア50万円 なし
2021/6/5 無症候性キャリア50万円 なし
2021/6/16 死亡3600万円 なし
2021/6/16 無症候性キャリア50万円 なし
2021/6/17 無症候性キャリア50万円 なし
2021/6/18 慢性肝炎1250万円 なし
2021/7/6 死亡3600万円 なし