「みお」におまかせブログ

B型肝炎給付金請求の資料収集や手続き方法など、B型肝炎給事務局チームがお答えしています。

お知らせ
お知らせ
2020.2.6
投稿者:みお綜合法律事務所

海外在住の方のB型肝炎給付金請求について(その2)

これまでにも海外在住のかたのご依頼を複数お受けしております。

 

◆やりとりの方法

やりとりは基本的にメールで、書類のやり取りはDHLなどの国際郵便を利用したり、写しの提出でよいものは、メールに添付していただいてやりとりをしております。

◆医療記録について

海外の医療機関の医療記録の提出を求められることになりますが、その場合、翻訳文をつけなければなりません。基本的には業者に翻訳を依頼するのですが、当事務所でこれまでに、利用した業者では、英語⇒日本語、スペイン語⇒日本語、フランス語⇒日本語 など実績ありです。これ以外にも対応可能だと思います。ただ、翻訳料が結構な金額になるので、翻訳に出す資料を絞り込まなければならず、何が書いてあるのかわからなければ絞り込みもできませんので、辞書とにらめっこしながら、対応しています。

また、国によっては、カルテの開示に応じてもらえない場合もあり、その場合は厚労省に丁寧に説明をしていく必要があります。

 

◆各種血液検査など

ジェノタイプ検査など、海外でもうけていただくことは可能ですので、通院先の医療機関にご相談ください。日本に一時帰国された際に、日本の医療機関で検査をされる方もいらっしゃいます。

 

◆給付金のやりとりについて

これまでにお受けした方はみなさん日本に邦銀口座をもっておられましたので、そこに精算金をお振込みさせていただいています。

無症候性キャリアの方の場合、「受給者証」が発行されますが、海外の方の場合でも日本に送付先があれば送ってもらえます(日本の医療機関でしか利用できませんので、帰国された際に利用していただくことになります)。

 

以上の通り、海外在住の方のご依頼も、当事務所では、特に加算料金(実費その他の手数料は除く)をいただくことなしに、給付金から実質4%(※)の成功報酬でお受けしています。

(※)成功報酬について:給付金から8%(税別)の成功報酬のうち、国が4%を負担してくれるので、実質4%と表記しています。(ただし、無症候性キャリアの方は10万円(税別)・・うち2万円は国が負担)

(弁護士 澤田有紀)

====================================

海外在住の方も、相談フォーム(メール)にてお気軽にお問い合わせください

相談フォームはこちら ⇒資料請求フォームの質問欄にご質問内容をご記入ください

 

月別アーカイブ
  • 状況別解決方法はこちら
  • ご相談事例一覧はこちら
  • B型肝炎給付金請求はみおにおまかせブログ
  • B型肝炎給付金請求について弁護士先生に質問する
  • 弁護士がムービーで解説するB型肝炎給付金請求Web説明会
  • 専属の弁護士がわかりやすく丁寧に説明するB型肝炎給付金請求無料個別説明会
  • B型給付金手取り額計算機
  • 気軽に相談できる、みおのB型肝炎給付金請求LINE公式アカウント 気軽に相談できる、みおのB型肝炎給付金請求LINE公式アカウント
  • マンガで分かる!B型肝炎給付金請求制度
弁護士費用の説明はこちら
LINEで相談 LINEで相談