和解成立者の声
給付金を受け取られた 和解成立者の声

70代

B型肝炎ウイルスに感染しているということだけで相談に来られ、和解成立に至った方もいらっしゃいます。
国が定めた要件の1つである「母子感染の否定」のために、97歳のお母様の検査結果を提出し和解できた例もあります。

「70代」の和解成立者の声

70代男性 慢性肝炎 
感染経路/⼀次感染
状況/遺族からの請求

入院することになった父が、お医者さんからB型肝炎との指摘を受けたので、ご相談しました。家族は、父が長年B型肝炎ウイルスに感染していたことを知らなかったので、キャリアでの認定かなと思っていました。しかし、資料として集めたカルテを、医学に詳しい弁護士さんが精査してくださったところ、過去に慢性肝炎を発症していた時期があったと分かり、おかげさまで、給付金額の高い慢性肝炎での和解となりました。

70代女性 無症候性キャリア 
感染経路/⼀次感染
状況/遺族からの請求

先に弟がみおさんにお願いして、給付金の受給が決まっていましたが、家族関係が複雑で、弟のときに使った資料は使えないと分かりました。でも、弁護士さんが過去の経験をもとに、すぐに代替資料を提案してくださったので、安心してお任せすることができました。

70代女性 無症候性キャリア 
感染経路/⼀次感染
状況/他事務所からの乗り換え

他所の事務所で相談していたのですが、対応に不安を覚えたので、別の事務所の話も聞いてみようと思い、みおさんに電話しました。対応が丁寧で安心でき、費用も前の所よりだいぶ抑えられるとのことで、お世話になることにしました。事務所によってこんなに対応や費用に差があるのかと驚きました。みおさんに替えてよかったと思います。

70代男性 肝がん 
感染経路/⼀次感染
状況/資料が不足

母子感染ではないことを証明するために、亡くなった母の血液検査の結果を探したのですが、国が証拠として指定している80歳までの検査結果は残っていませんでした。そこで、弁護士さんのご指示に沿って、母が通院していた病院のカルテや、80歳を超えてからの血液検査の結果を探し出しました。そんな数少ない資料を基に、弁護士さんが母子感染ではないという主張をしてくださった結果、一次感染者と認められました。

70代男性 肝がん 
感染経路/⼀次感染
状況/スムーズに和解

母もキャリアと聞いていたので、母からの感染だろうなと半分諦めながらも、でももしかしてと、みおさんに電話してみました。すると弁護士さんが、母子感染と言われていても違うことも多いので、母の血液検査を確認してみてくださいと言われました。早速、母の検査結果を確認したところ、母は持続感染しておらず、私は母子感染でないことが分かって、一次感染者として給付金を受け取ることができました。弁護士さんの的確なアドバイスに感謝しています。

70代男性 慢性肝炎 
感染経路/⼀次感染
状況/他事務所からの乗り換え

よその事務所に相談していたのですが、費用が高いうえに、母子感染ではないことの証明が難しいとの説明を受けました。みおさんに相談したところ、確かに難しそうだけれどやってみましようと引き受けていただきました。母が感染者ではなかったことを証明するために、過去の事情を聞き取って報告書にまとめてくださったり、代わりになる資料を色々探して、母子感染ではないことを主張してくださった結果、一次感染者と認められました。大変ご苦労をおかけしたと思うのですが、最初の事務所で提示された費用より安く済み、みおさんにお願いして本当によかったです。

70代男性 慢性肝炎 
感染経路/⼀次感染
状況/資料が不足

慢性肝炎だったが、真面目に通院していなかったので、訴訟に必要な検査結果を出すことができなかった。しかし弁護士さんの尽力のおかげで、それに代わる資料を病院から出してもらえ、慢性肝炎が証明でき、一次感染者と認められました。

70代男性 無症候性キャリア 
感染経路/⼀次感染
状況/親身なサポート

予約もせずにみおの事務所に行ったのですが、スタッフの方が丁寧に対応してくださいました。カルテを取り寄せるのに、自分で病院に説明するのは難しいと思ったのですが、病院に提出する照会書を用意してくださったり、病院からの問合せにも対応してもらえて、とても助かりました。ありがとうございました。

70代男性 無症候性キャリア 
感染経路/⼀次感染
状況/資料が不足

母は既に亡くなっており、兄弟もいませんでしたので、母子感染ではないことの証明が難しく諦めかけておりました。弁護士さんから、母が生前かかっていた病院に問合せてみるようにアドバイスをいただき、入院していた病院に電話してみたところ、カルテが残っていることが分かりました。弁護士さんが、数少ない資料を基に、母子感染ではないと主張してくださり、無事に和解することができました。
諦めないで良かったです。

70代男性 肝がん 
感染経路/⼀次感染
状況/親族からの問合せ

父がB型肝炎ウイルスによる肝がんと診断され、以前から気になっていたB型肝炎給付金請求について問い合わせました。弁護士さんも担当スタッフさんも、いつも丁寧に対応してくださり、手続きはスムーズに進みました。別の事務所も検討していたのですが、費用も抑えることができましたし、みおさんにお願いしてよかったです。

和解成立者の声の検索

性別で探す

  • B型肝炎の相談予約をする前に、まずは医療機関で検査を受けましょう
  • 相談するべきかどうかのセルフチェック
  • B型肝炎給付金請求はみおにおまかせブログ
  • B型肝炎給付金請求について弁護士先生に質問する
  • 弁護士がムービーで解説するB型肝炎給付金請求Web説明会
  • 専属の弁護士がわかりやすく丁寧に説明するB型肝炎給付金請求無料個別説明会
  • B型給付金手取り額計算機
  • 気軽に相談できる、みおのB型肝炎給付金請求LINE公式アカウント 気軽に相談できる、みおのB型肝炎給付金請求LINE公式アカウント
  • マンガで分かる!B型肝炎給付金請求制度
弁護士費用の説明はこちら
LINEで相談 LINEで相談